アニメーションイラスト
アニメーション
イラスト
Animation Illustration
学びの特徴
VTuberのような表情豊かな2Dアニメーション制作を基礎から学ぶことができます。
イラストレーターやアニメーター、ゲーム、CGを横断するクリエイティブの世界で活躍できるプロを目指しましょう!
コースラインナップ
コミックアート専攻【3年制】2025年度新設!(じっくり学べる3年制コースも新設)
コミックイラストコース【2年制】2025年度新設!
キャラクターアニメーションコース【2年制】2025年度新設!
3つのポイント
ペイントソフト初心者でも
安心できるカリキュラム
学内作品展や学外イベント
参加でレベルアップ
iPadがあるからいつでも
どこでも、思う存分描ける
卒業後の進路
目指せる主な職種・職業
2DCGアニメーター/キャラクターデザイナー/背景デザイナー/イラストレーター/ゲームUIデザイナー/グラフィックデザイナー/DTPオペレーター など
CG映像・アニメ業界での就職実績
東映アニメーション(株)/スタジオカラー(株)/武右ェ門(株)/ユーフォーテーブル(有)/(株)GoHands/(株)トッパングラフィックコミュニケーションズ/(株)亀山デザイン /(株)セプト・スリー /(株)明和商会 など
2Dアニメーションができるまで!
STEP01
素材のパーツわけ準備




STEP02
素材のインポートと
メッシュ編集




STEP03
表情と体に動きをつける




カリキュラム
2Dアニメーション(Live2D)
ゲームアプリやVtuber、映像作品などで広く使用されているLive2Dの基本操作から2Dアニメーションについて、実技を通して学んでいきます。
ドローイング
思いついたアイデアをまず、形として表すドローイングの授業です。ここから2D・3Dのデジタル表現へと繋げるため、人・モノ・空間などを描いていきます。
イラストレーションⅠ
生き生きとしたキャラクターを創り出すために、設定から入り、三面図でのキャラクターデザインや頭身の違いなどキャラクター制作の技術を学びます。

カリキュラムの流れ
1年次 主な科目 | 2年次 主な科目 | 3年次 主な科目 | |
---|---|---|---|
2DCGアニメ
クリエイター |
・2Dアニメーション基礎 ・ゲームキャラクターデザイン |
・2Dアニメーション応用/実践 ・ポートフォリオ指導 |
|
イラスト分野
クリエイター |
・2DCG基礎・応用 ・イラスト基礎 |
・イラストレーションⅡ ・マンガイラスト制作基礎/応用 |
・コンセプトアート ・ポートフォリオ指導 |
絵師100人展14大阪展(NEXT AGE)に
参加しました!


丁寧に向き合ってくださる先生方もOICの魅力のひとつ。
酒井 彩加さん 大阪府立港南造形高等学校出身


酒井さんの作品




大好きなアニメの世界で、おもいきり活躍したいです!
曽和 泉さん 私立大阪情報コンピュータ高等専修学校出身

曽和さんの作品

曽和さんの作品





