TOP

デザイン・Web

デザイン・Web

Graphic / Web Design

デザイン・Web

デザインの基礎を重視するカリキュラム!
多彩なコンテンツ制作を習得!

学びの特徴

グラフィックデザイン、Webデザインでは、時代の要求に応える応用力のある人材が求められます。
この分野では、いずれのコースもグラフィックとWeb制作の基礎を学ぶことで、
多様なコンテンツに展開できるデザイナーを育成しています。

コースラインナップ

#

アートディレクター専攻【3年制】
Webデザインコース【2年制】
グラフィックデザインコース【2年制】

3つのポイント

01

基礎デザイン力を身につけて初心者でも作れるようになる

基礎デザイン力を身につけて
初心者でも作れるようになる

02

デザイン業界と同じ環境で制作に打ち込む

デザイン業界と
同じ環境で制作に打ち込む

03

パッケージデザインやモーショングラフィックスなど多彩に展開

パッケージデザインやモーション
グラフィックスなど多彩に展開

卒業後の進路

目指せる主な職種・職業

グラフィックデザイナー/エディトリアルデザイナー/Webデザイナー/イラストレーター/DTPオペレーター/HTMLコーダー など

CG映像・アニメ業界での就職実績

(株)トッパングラフィックコミュニケーションズ/(株)電通プロモーションエクゼ/(株)ザザホラヤ/(株)クレフ/リタワークス(株) /(株)亀山デザイン /Vogaro(株)/(株)セプト・スリー /(株)明和商会 など

HOW TO

WEBサイトができるまで!

ワイヤーフレーム制作

STEP01

ワイヤーフレーム制作

サイトの企画をもとに、ワイヤーフレームを制作します。それをもとにワイヤーフレームと呼ばれる画面設計図を作ります。ここではページごとにどんな情報を掲載するのか構成要素を決めていきます。
ワイヤーフレーム制作

#

デザイン制作

#

STEP02

デザイン制作

設計ができたら、サイトの目的からデザインコンセプトを決めて、配色やレイアウトなど具体的なデザインに落とし込みます。素材なども用意していき、完成したサイトがどのような見た目になるのかをデザインカンプとして制作します。
#
デザイン制作
#

#

コーディング

#

STEP03

コーディング

デザインカンプと同じ状態でインターネット上でも見られるように、Webサイトの見た目について調整する工程がコーディングです。主にHTML、CSS、JavaScriptといったソースコードで構築していきます。
#
コーディング
#

#

完成
PICK UP!

カリキュラム

デザイン創作基礎演習

デザイン創作基礎演習

1年生の後期には自由制作として、学内作品展に向けた作品を制作します。自身のイラストをグッズに展開する学生もいます。

グラフィックデザイン

グラフィックデザイン

プロの制作現場で使用される2DCGソフトを使用し、マークやロゴ、タイポグラフィーなどの制作方法を学び、オリジナルの作品を制作します。

モーショングラフィックス

モーショングラフィックス

動画サイトやCMで見かけるロゴアニメーションを題材にモーショングラフィックスの王道ソフトであるAfterEffectsを習得します。

check
opencampus

カリキュラムをオープンキャンパスで体験できる!

人

はじめてのグッズ制作

デザインソフトIllustratorを使って、自分のアバターを作成しアクリルキーホルダーに!

詳細とお申し込みはこちら

カリキュラムの流れ

1年次 主な科目 2年次 主な科目 3年次 主な科目
Web
デザイナー
・2DCG基礎/2DCG画像編集
・Web制作概論Ⅰ/Ⅱ

矢印

・Webサイト制作
・ブログサイト制作

矢印

・DC制作実践
・ポートフォリオ指導
グラフィック
デザイナー
・2DCG基礎/2DCG画像編集
・グラフィックデザインⅠ/Ⅱ

矢印

・広告デザインⅠ
・モーショングラフィックス

矢印

・広告デザインⅡ/Ⅲ
・ポートフォリオ指導

topics

日本キャンプ協会2024
会員証カードに採用されました!

公益社団法人日本キャンプ協会が主催する「日本キャンプ協会の2024会員証デザインコンテスト」にグラフィックデザインコースのKINTAN MAURA KARISMAさんが応募し、274点の応募の中から最優秀作品として、会員証のデザインに採用されました。
ゲームコンペティション入選
センパイの声
的塲 柚葉

少人数制の授業で、基礎から丁寧に学んでいます。

OICは少人数制でクラス担任制なので、基礎からしっかりと学べる学校です。また、校内イベントが豊富にあるのでいろいろなコースの人と関わることができて、友達がたくさんできました。今、「グラフィックデザイン」の授業が一番好きで、先生や友達から意見をもらいながらがんばっています。卒業後はグラフィックデザイナーとして活躍し、たくさんの人を笑顔にできる存在になりたいです。
グラフィックデザインコース (1年生) 
的塲 柚葉さん
大阪府立堺西高等学校出身
#
#

#

的塲さんの作品

#
#
#
内定者の声
尾上 渚美

まだ世の中にないデザインをどんどん生み出していきたい!

卒業後は京都で店舗を構え、和雑貨の制作・販売を手がけている企業に、デザイナーとして就職します。「ちりめん細工」をあしらった製品は、どれもかわいらしくとても魅力的で、面接ではその想いをしっかりと伝えました。また、先生と何度も面接練習をしたことも、このうれしい結果につながりました。これからは仕事と誠実に向き合い、世の中にないデザインをたくさん生み出していきたいです。
Webデザインコース (2年生) 尾上 渚美さん
兵庫県立東灘高等学校出身
#

#

尾上さんの作品

#
#
#
エムルーカンパニー
株式会社 内定

#

大阪情報コンピュータ専門学校

〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-8-4
TEL:06-6772-2233 FAX:06-6772-1272

入学相談専用フリーダイヤル

0120-198-014
お問い合わせ

©OIC

#