留学生対象AO入試

本校では開校以来、コンピュータ技術と教育を通じた国際交流を積極的に進めており、その一環として毎年多くの留学生を受け入れております。

本校では留学生を対象に毎週1回日本語授業を行っております。
また、留学生は入学金免除という特典も付与し、可能な限り低額で留学生がコンピュータの勉強に取り組める環境を用意しております。

AO(アドミッションオフィス)入学

入学までの流れ

4〜9月

事前にOICの教育理念、アドミッションポリシー、学科コース等に対する理解を深めるため、
オープンキャンパス等に参加する

6月1日〜9月22日

AO入学エントリーシート及び必要書類を提出し、面談希望日を選定する

6月27日〜9月26日

指定された日にAO面談、プレテストを受ける

随時

出願要件確認書の交付を受け、本出願の書類準備をする

9月1日〜10月31日

本出願書類を提出する

選考日より10日以内

合格通知の交付を受ける

合格発表後2週間以内

入学時納付金を納入し、入学許可証の交付を受ける

エントリー期間

エントリー期間
プレテスト・面談日

第1次

出願期間
2025年6月1日~2025年6月23日
試験日時
2025年6月27日(金)

第2次

出願期間
2025年7月1日~2025年7月21日
試験日時
2025年7月25日(金)

第3次

出願期間
2025年8月1日~2025年8月25日
試験日時
2025年8月29日(金)

第4次

出願期間
2025年9月1日~2025年9月22日
試験日時
2025年9月26日(金)

エントリー方法

方法

Coming Soon...

エントリー時に必要な書類

書面の場合

  1. ①AOエントリーシート
  2. ②日本語学校の成績・出席証明書
  3. ③パスポートのコピー
  4. ④在留カードのコピー

Webの場合

Webエントリー後、上記②〜④の書類を持参してください。

募集学科・入学定員

本校が設置する8学科29コース全てが文部科学大臣より「職業実践専門課程」に認定されています。

系統
学科名
コース名
修業年限

IT系

学科名 コース名 修業
年限
情報処理学科 テクニカルコース 2年制
ネットワークシステムコース 2年制
情報システム開発学科 システムエンジニア専攻 3年制
ネットワークエンジニア専攻 3年制
Webエンジニア専攻 3年制
総合情報メディア学科
(卒業と同時に高度専門士称号)
ITスペシャリスト専攻 4年制
ネットワークセキュリティ専攻 4年制
ITテクニカル学科
(大学・短大・専門学校出身者及び社会人経験者)
ITシステムエンジニアコース 2年制
ITネットワークエンジニアコース 2年制

ビジネス系

学科名 コース名 修業
年限
ITビジネス学科 ITビジネスコース 2年制

OAパソコンコース
2年制

ゲーム系

学科名 コース名 修業
年限
ゲーム
プログラム分野
ゲーム学科 ゲームプログラムコース 2年制
メディアクリエイト学科 ゲームクリエイター専攻(PG) 3年制
総合情報メディア学科 ゲームプログラマー専攻 4年制
ゲーム
プランニング分野
メディアクリエイト学科 ゲームクリエイター専攻(企画) 3年制
総合情報メディア学科 ゲームプランナー専攻 4年制
ゲーム
CGデザイン分野
ゲーム学科 ゲームCGデザインコース 2年制
メディアクリエイト学科 ゲームクリエイター専攻(CG) 3年制
総合情報メディア学科 ゲームデザイナー専攻 4年制

アニメーション・
イラスト系

学科名 コース名 修業
年限
メディアデザイン学科 キャラクターアニメーションコース 2年制
コミックイラストコース 2年制
メディアクリエイト学科 コミックアート専攻 3年制

CG・映像系

学科名 コース名 修業
年限
メディアデザイン学科 CG映像コース 2年制
メディアクリエイト学科 CGクリエイター専攻 3年制
映像クリエイター専攻 3年制
総合情報メディア学科
(卒業と同時に高度専門士称号)
CG映像クリエイター専攻 4年制

デザイン・Web系

学科名 コース名 修業
年限
メディアデザイン学科 グラフィックデザインコース 2年制
Webデザインコース 2年制
メディアクリエイト学科 アートディレクター専攻 3年制

出願資格

  1. 外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者、又は2026年3月卒業見込みの者
  2. 18歳に達した者
  3. 日本語学校で6ヶ月以上の日本語教育を受けた者、又は2026年3月に卒業見込みの者
  4. 日本語能力試験N2以上、又は日本留学試験200点以上、又はそれと同程度の日本語能力を有する者
  5. 日本語学校における出席率が原則として90%以上ある者

※上記に該当しない場合は、直接本校の入試広報課(TEL:0120-198-014)までお問い合わせください

出願書類

選考料

20,000円
出願前に本校所定の振込用紙で以下の選考料を銀行振込で納入して下さい。三井住友銀行で振込の場合、手数料は無料です。

※2025年4月5日~9月末のオープンキャンパス参加者は選考料を免除します。

必要書類

入学志願書

  1. ①本校指定の用紙に母国の最終卒業学校名、卒業年月日を明記して下さい。
  2. ②写真を貼付して下さい。(3ヶ月以内に撮影、無帽・上半身・無背景、たて4.0㎝×よこ3.0㎝)
  3. ③選考料振込通知書(振込通知書第2片)を入学志願書裏面に貼付して下さい

母国の最終卒業校の卒業証明書

コピー可

母国の最終卒業校の成績証明書

コピー可

日本語学校もしくは在籍校の卒業(または卒業見込み)証明書

日本語学校もしくは在籍校の推薦書

履歴書

本校指定用紙

連絡人確認書

本校指定用紙

  • ①連絡人とは、「緊急時の国内連絡先」です。連絡人は、日本在住であれば日本人・外国人を問いません。日本語学校の先生も可、留学生の友人は不可です。
  • ②連絡人の捺印なきものは無効です。

合否通知書発送用封筒

以下は該当者のみ提出書類

日本語能力検定の合格者は合格書のコピー

日本留学試験受験者は成績表のコピー

日本の大学・短大・専門学校卒業(予定)者は卒業(予定校)の成績・出席証明書

一度受け付けた出願書類は返却いたしません。また、選考料は理由の如何を問わず返却いたしません。

選考方法

入学者の選考は、出願前の書類審査にて面談、プレテストの結果、総合評価により合否を判定します。

留学生特別奨学金制度

採用基準

本校で実施する入学者選考において、本校に対する入学意志、学習意欲が高いと認められた者。

免除額

年間授業料から、18万円を免除

留学生特別奨学生の更新手続き

在学中に毎年(1期・2期の2回)更新手続きを行います。

納付金と期限

AO入学(特別奨学生)/初年度

納付期限 入学手続き時(合格発表後2週間以内) 7月末日 1年次合計 AO入学特典
5万円免除
AO適用後
年間合計
内訳 入学金 授業料(1期) 実習費 施設・設備費 合計 授業料(2期)
IT系・ビジネス系 免除 210,000円 230,000円 250,000円 690,000円 210,000円 900,000円 -50,000円 850,000円
ゲーム・デザイン系
(4年制)
ゲーム・デザイン系
(2・3年制)
免除 210,000円 280,000円 250,000円 740,000円 210,000円 950,000円 -50,000円 900,000円

AO入学(一般生)/初年度

納付期限 入学手続き時(合格発表後2週間以内) 7月末日 1年次合計 AO入学特典
5万円免除
AO適用後
年間合計
内訳 入学金 授業料(1期) 実習費 施設・設備費 合計 授業料(2期)
IT系・ビジネス系 免除 300,000円 230,000円 250,000円 780,000円 300,000円 1,080,000円 -50,000円 1,030,000円
ゲーム・デザイン系
(4年制)
ゲーム・デザイン系
(2・3年制)
免除 300,000円 280,000円 250,000円 830,000円 300,000円 1,130,000円 -50,000円 1,080,000円

その他に学校保険料として900円、教科書代・教材費等が12〜15万円必要です。

上記以外に必要な費用として、本校ではすべてのコースで個人用ノートPCもしくはiPadを購入していただくことになります。コースごとに推奨スペックが異なりますので、以下の表でご確認下さい。尚、すでに推奨スペックと同等以上のノートPC、iPadを保有されている方は新たに購入する必要はありません。

注意事項

既納付の学費は理由の如何を問わず返還いたしません。ただし、入学時の在留期間更新が不許可の場合は、1期授業料、実習費、施設・設備費を返還致します。

入学手続

合格通知を受けた者は、本校所定の振込用紙を使用して合格通知書記載の期限(合格通知後2週間以内)までに授業料(1期)、実習費、施設・設備費を納入して下さい。

注意事項

合格通知書記載の期限までに上記の入学時学費納入がない方は、入学意志がないものとして合格を取り消す場合があります。

在留期間更新・在留資格認定が不許可の場合

下記の手続き1.及び2.で、納付金(1期授業料、実習費、施設・設備費)全額を返還いたします。

1. 在留資格更新(留学ビザ)の申請済み証明(入国管理局の受理印)のコピーを本校入試広報課に提出
【提出期限】

  • 入学許可証発行日から15日以内
  • 「現在の留学ビザの期限から2ヶ月前の日」が入学許可証発行日より後の場合は、「期限から2ヶ月前の日」から15日以内

2. 所定の「授業料返還願」と入国管理局からの不許可通知のコピーを提出