OIC 先輩達の内定報告

CGクリエイター専攻
大阪府 大阪技能専門学校 出身
宮 光司朗さん
CG・映像・アニメーション系について

デジタルアーティスト

株式会社武右ェ門

会社概要

CGをメインツールにしたアニメ・ 映像制作会社。テレビ、映画、ビデオなどのほか、オリジナルアニメ作品の企画制作まで幅広く手がける。本社は東京都。
http://buemon.com

内定先についてお聞かせください。

3DCGをメインに扱う映像制作会社で、魅力はそのクオリティーの高さ。さらに少人数で数々のプロジェクトを動かしていることも特徴です。本当にこの人数でつくったのかと思うほど高品質の映像を常に発信するとともに、最近では元請け作品も手がけるなど、とにかく成長が止まらない会社です。自分もこの環境で腕を磨いていきます。僕はコンポジットをメインに担当することになります。その後はエフェクトもできるようになって、より会社に貢献していきたいと考えています。

就活はいかがでしたか。

就活のスタートが遅く、危機感を覚えるようになっていた頃、担任の先生に紹介されたのが内定先です。面接対策として、作品の内容を把握していないのは失礼だと思い、元請け作品を何回も鑑賞しました。この準備は功を奏し、「当社のどのアニメが好きですか」という質問に対して「この作品のこのシーンが好きです」と詳しく答えることができ、いい反応をいただきました。ポートフォリアに関しては、正直なところすべてが好評価だったわけではありませんでした。褒めてくださった作品もあったのですが、色合いや入射光の描き方が単調だという指摘も受けました。内定をいただけたのは、意欲も含めた評価だったのではないでしょうか。履歴書には、できることに全力を尽くして会社に貢献していきたいと書き、気持ちの部分もしっかりアピールしたのがよかったのだと思います。履歴書は先生に何度も何度も見ていただき、内容を練り上げたものでした。履歴書の添削から企業の紹介まで、本当に先生に助けられた就活でした。

コンポジターをめざしたきっかけは何ですか。

入学時はアニメーションに携わりたいという大まかな考えでしたが、コンポジットの授業を受けて、自分に合っていると感じました。アニメでも実写でも多くの工程があるなか、最終の仕上げを担当するコンポジターの力量次第で、映像はよくも悪くもなります。クオリティーを左右する大事な仕事だし、自分の創意工夫で監督の期待に応えることができるポジションだと思いました。成長の目安になっていたのがグループ制作です。一つの課題が終わってから反省点を確認し、また次の課題で頑張っていくという具合に、毎回のグループ制作で成長できるように意識していました。OICはカリキュラムが幅広く、自分に合った分野を見つけやすいと同時に、多様な知識が得られます。僕のようにコンポジターをめざしていても、カメラワークなど周辺知識も知る必要がありますので、いろんな分野に触れられたのは就職後プラスになると思っています。

受験生の皆さんへのメッセージ

OICは分野や学年を超えたイベントが多く、クラス内だけではなくいろんな人と知り合うことができます。先輩には凄い技術を持っている方もいて、その人から意見をもらえるのはとても貴重で、同じ学年同士にはない視点でアドバイスを受けられます。OICに入ったら積極的に学内イベントに参加して交流を広げてください。きっと得られるものがありますよ。

ページの先頭へ