OIC 先輩達の内定報告

中井 悠斗さん

CG映像クリエイター専攻
大阪府立門真なみはや高等学校 出身
中井 悠斗さん
CG・映像・アニメーション系について

ゲームエフェクトデザイナー

株式会社ジーン

会社概要

アーケードゲームソフトで高い評価を得るほか、家庭用ゲームソフト、ソーシャルゲームソフト、WEB開発など幅広いゲーム開発を手掛ける。北米・欧州など世界進出も加速。近年では史跡AR体験やVR体験などのアプリケーション開発にも力を注いでいる。本社は大阪市。
https://www.xeen.co.jp/

内定先についてお聞かせください。

「聖剣伝説3」「東方ダンマクカグラ」などの開発に携わってきたゲーム開発会社です。ゲームディベロッパーですが、スマートフォン向けに自社で配信・運営するゲームもつくっています。魅力は非常に多様なゲーム開発を行ってきた実績で、この会社なら幅広い分野のゲームエフェクトを作成できると思ったのがめざした動機です。

就活のようすを教えてください。

学内説明会に参加した段階でゲームエフェクトに職種を絞っていて、職種的に一致したことで内定先に関心を持ちました。書類選考、面接と非常にスムーズに進んだ内定でした。面接ではポートフォリオの作品について「気持ちのいいエフェクトだ」と評価してもらったり、「カメラワークを理解している」という言葉もいただいたりしました。カメラワークについてはアート映像部で実写を学んでいた成果です。ポートフォリオに関しては、自分でほぼ仕上げてから先生の助言を仰ぎました。先生から指摘をもらったのは作品面ではなく、フォントの大きさや全体のレイアウトだけで、見せ方の部分だけの修正でした。「キャリアブートキャンプ(就職対策の合宿)」などの機会に面接練習も受けました。実践期式でやっておくことで、受け答えの基本パターンや雰囲気がわかりました。全体的に順調な就活でした。

印象に残っている学習は何ですか。

2年・3年の「デザイン創作」というグループワークです。半年間かけて、実際の業務に近い状況で作品制作に取り組みました。グループワークを通じて、スケジュール管理や意見をすり合わせることの大切さを学びました。そして、何より勉強になったのが1年から入っているアート映像部での活動です。OICの学内で使用される映像制作を仕事として請け負っている部活で、企画から納品まで業界とほぼ同じフローで業務を進めます。顧問の先生は厳しく、学生のノリは許されません。部では夏合宿で1本の作品をつくる伝統があり、コロナで中止になった年もありましたが、自分の年次がメインになる2年のときは実施。極めてハードな2泊3日を経験したことで、体力・精神力に磨きをかけてきました。エフェクトの仕事に就こうと思ったきっかけも部活です。「メディアフロンティア(学内作品展)」の表彰式で使用したアタック映像(要所で流れる映像)で、エフェクトを数多く制作。エフェクトはメインを支える脇役ではありますが、全体の印象を変えるほどの力を持っていることを実感しました。

受験生の皆さんへのメッセージ

アート映像部に入ることをお勧めしたいと思います。授業はもちろん大事ですが、それに加えて放課後や自宅でも作品をつくることが大切。僕の学校生活は、「授業」「アート映像部」「自主学習」。この3つの柱でやってきました。

ページの先頭へ