株式会社アウトソーシングテクノロジー
国内技術系アウトソーシング事業を展開する企業。IT、通信、機械・電気・電子、AI、ロボット、アドテクノロジーなど多彩な分野にわたるエンジニアを派遣しているとともに、請負開発も行っている。本社は東京都。
https://www.ostechnology.co.jp
人材のアウトソーシングを通じて、ものづくり・ITテクノロジーを支援する事業を展開しており、さまざまな分野の技術者をニーズに合わせて派遣する企業です。アウトソーシングのためには最先端の技術を持つエンジニアを育成しなければならず、社員教育にも非常に力を注いでいます。僕もその一員として入社後は研修を受けて勉強していくことになります。職域などは未定ですが、しっかりと学んで会社に貢献していきたいと思います。OICで日々パソコンに触れたことやWebプログラミングを身につけたことなどは、基礎として役立つ可能性はあると考えています。広島から大阪に出てきて、希望通り東京で就職を決めることができました。今一番感じているのは、親への感謝の気持ちです!
まず東京勤務を第一の条件で会社を探しました。OICに寄せられた求人にも東京に本社や事業所を持つ企業はあるのですが、勤務地まで選べるとは限りません。確実に東京勤務となると学校求人だけでは数が限られてきますので、先生に新卒応援ハローワークを紹介され、そこで見つかったのが内定先です。面談・面接の雰囲気は非常によく、一方的に質問を受けるだけではなく、こちら側の疑問も解消してくださる内容でした。とくにエンジニアになるという部分には不安があったのですが、研修体制がしっかりしているとお聞きして安心しました。面接対策はキャリアブートキャンプ(就職対策の合宿)が役立ちました。とくに集団面接が効果的でした。内定先の面接は1対1のみだったのですが、僕は他者の目がある集団面接のシチュエーションが大の苦手で、それをくぐり抜けた体験によって成長できたキャンプでした。
Webデザインの授業が好きでした。OICに入学した理由はデザインにもパソコンにも興味があり、それが両方学べるのがWebデザインだと思ったからです。入学時は何も知らない状態でした。それでも独力でWebサイトがつくれるようになりましたので、そこは成長できたポイントです。印象に残っている授業は、企業サイトをつくる課題です。架空の企業を設定し、自分でコンセプトを決めて、素材集めからデザイン、 HTMLまですべてをつくります。身につけてきたこと全部が試されているようで、とてもやりがいがありました。OICのよさは幅広い体験ができること。Webだけを勉強するのではなく、イラストを描いたり、デザインソフトを使ってグラフィックデザインに触れたり、他コースのジャンルも学ぶことができ、知識が広がりました。クラスの皆とも仲が良く、楽しく学べた学校生活でした。