OIC 先輩達の内定報告

グラフィックデザインコース
大阪府 宣真高等学校 出身
田部 麻莉香さん
デザイン・Web系について

DTPオペレーター

OSPゴールドシー株式会社

会社概要

パッケージング・コングロマリット(包装関連複合企業集団)を標榜するOSPグループ企業の一社。おもに各種印刷物のDTP・デザイン業務を行いっている。広く海外でも事業を展開している。本社は大阪府。
https://www.osp-goldsea.co.jp

内定先についてお聞かせください。

店頭に並ぶ商品のパッケージなどをつくる会社で、OICの先輩たちも勤務されています。説明会で会社を訪問したときは雰囲気のよさを感じました。一人ひとりの方が真剣に仕事に取り組んでおられるのが伝わってきて、対応してくださった社員の方はとても柔和な笑顔で接してくださいました。働きたい職場だと思いましたね。私は人の日常生活の支えになるような仕事がしたいと思っていました。商品パッケージという消費者に近いものをつくる仕事というのは、まさにイメージ通りでやりがいを感じます。入社後はOICの先輩方が教育係として付いてくださることでしょう。本当に心強いことですし、期待に応えられる仕事をしていきたいと思います。

就活はいかがでしたか。

おもに面接で、面接ではポートフォリオの作品を見せたり、説明したりするやり取りがありました。ポートフォリオの作成にあたっては先生に指導を受け、先方の業態に合わせてパッケージデザインも盛り込みました。クッキーのパッケージデザインで「これはいいね」と評価してもらえました。この話題をきっかけに使用したソフトについて質問を受けました。イラストレーターを使って作成したのですが、業務で頻繁に使用するということで、どの程度習熟しているか尋ねられました。実はこの質問は、先生からのアドバイスで想定していたので対応できました。今後もイラストレーターを使ってできることを増やしていきたいと、入社後も学んでいく意気込みもお伝えしました。OICの課題で使うのは、基本的にイラストレーターとフォトショップという業界でもメジャーなソフトです。私はイラストレーターが1年の頃から苦手だったのですが、数多くの課題に取り組むことで、使えるようになってきました。やはり数をこなすことは大切です。

就活のために力を入れた準備は何ですか。

私は面接で緊張してしまうタイプなので、キャリアブートキャンプ(就職対策の合宿)での実践練習を通してメンタル面を鍛えてもらいました。面接練習では、気になっていることをいろいろと質問させていただきました。例えば面接の際、こちらから逆質問してもいいのかといったことです。先生には「質問する場合は未来に関することなど、自分が仕事に前向きである姿勢を示す内容がいい。質問を促されて『とくにありません』と返すのはダメ」と教えられました。ですので、実際の面接では「入社後の研修期間はどのくらいですか」や「最初に担当する業務は何ですか」と、入社後の働き方に関心を持っていることが伝わる質問をさせていただきました。また、面接の前日、間違いなく会場に到着できるように実際に会社まで足を運んだのですが、それが目撃されていたようなのです。準備が入念ということで、これも評価の対象になったと後で知りました。

受験生の皆さんへのメッセージ

自分の反省を述べることになるのですが、OICにはさまざまな資格にチャレンジできるカリキュラムがあるので、できるだけ資格を取得しておくようにしていただくと就活のアピール材料が増えると思います。そして、何より課題の数。たくさん作品をつくることが最大の勉強になります。私もたくさん手を動かしたことで専門就職を果たすことができました。

ページの先頭へ