
就職実績
就職力を鍛える
キャリアサポート
真のプロは、よき社会人でもある。
キャリア教育もOICの強みです。
OICでは、単に就職のためのテクニックを教えるだけではなく、自らの力でキャリア形成するための職業教育を行っています。
日々の講義や演習で身につくコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力に加え、
社会人基礎力の養成を意識した取り組みも並行して行うことで、社会が求める即戦力へと成長していきます。
企業が重視している社会人に必要な基礎力とは。
一般社団法人 日本経済団体連合会「新卒採用(2019年4月入社対象)に関するアンケート調査結果」より





社会人としての基礎を養う、
OICのキャリアサポート
OICのキャリアサポートによる3つの基礎力の育成
コミュニ
ケーション力
相手の意見を聞き、
自分の考えを伝える力
モチベー
ション力
自ら目標を掲げそれを実行する、
仕事に積極的に挑む力
プレゼンテ
ーション力
必要な情報をまとめ、
それを
人にわかりやすく伝える力
発展
キャリア力( 社会人基礎力)の形成
専門的な知識や技術に基づき、関わり合う人々と良好な関係を構築。
目的を成功へと導く社会人としての基礎を身につけます。
キャリア力
コミュニ
ケーション能力
主体性
チャレンジ精神
協調性
誠実性
OICの主なキャリア教育科目
ゼミナール
入学時から就職を意識して学ぶ態度を養うため、1年次にゼミナールを開催。就職活動における資格または作品(ポートフォリオ)の有効性を理解し、進路目標に沿った計画を作成。ここからOICの学生生活がスタートします。
キャリアデザイン
現在の企業を取り巻く環境や、求められる人材像を理解することから始まり、就職活動の土台となる職業観を確立させます。同時に業界研究、受験対策などの就職活動に必要な各種スキルの指導も行います。
問題解決と企画・提案
複雑な現在の社会において、ビジネスの中で問題を発見、分析し、解決策を提案するという問題解決能力は重要な能力です。グループでの演習を通じて、積極的に話し合って問題を解決するチカラを身につけていきます。
コミュニケーション技法
「話を聴く」「質問をする」「相手を認める」という対人コミュニケーションの基本を学習し、良好な人間関係の築き方を学びます。いかに知識が優れていても、対人スキルがなければよき社会人にはなれません。
就職サポート
一人ひとりの夢を実現する
強力かつトータルなサポート体制がある。
学生一人ひとりが目標とする業界・企業への就職を実現するため、多彩な就職サポートのプログラムを準備しています。
そして、サポートの効果を最大限に発揮するためにOICでは個人別・個別支援を実施しています。
個人別支援では、一人ひとりの性格や学習成果を踏まえた受験企業を紹介し、
さらに個別支援では、筆記試験や1次面接~最終面接まで受験ごとの支援を行い、就職内定を実現していきます。
SUPPORT01
就職力UP講座
卒業前年度から、さまざまな就職関連講座を通常授業の必須科目に組み入れることで就職力の向上につなげています。就職に対する心構えを築くと同時に、就活に欠かせない知識やノウハウを早期に身につけ、本番に備えます。

- ●業界・企業研究講座
- ●志望動機作成講座
- ●身だしなみマナー講座
- ●SPI対策講座
- ●面接対策講座
- ●就活メイク講座
- ●履歴書書き方講座
- ●グループ面接体験講座
- ●OBOG交流会
- その他多数
SUPPORT02
キャリアガイダンス
就職活動を目前に控えた時期、さまざまな企業の人事担当者を招き、これから求められる人材像や試験内容など就職に役立つ話が聞ける講演会を開催します。

SUPPORT03
キャリアブートキャンプ
就職活動の直前に行う1泊2日の合宿。グループ演習や模擬面接、マナートレーニングなど就職活動の準備を2日間にわたって徹底指導します。学生・教職員だけでなく、卒業生まで来場。総勢300名以上が一堂に会します。

SUPPORT04
学内企業説明会&選考会
企業の採用担当者が、OICの学生のために学内で企業説明会や採用試験を行うイベント。年間に大手を含む約100社もの企業が来校し、企業説明会や採用試験を実施。就職内定に直結する絶好のチャンスです!

就職内定に直結
大手をはじめ
多くの一流企業が
年間 約100社以上来校
情報処理IT系
- NTTスマートコネクト(株)
- (株)アドウェイズ
- (株)日本総研情報サービス
- 富士通データセンターサービス(株)
- 近鉄情報システム(株)
- 日本ヒューレット・パッカード(株)
ゲーム関連
- アソビモ(株)
- (株)フロム・ソフトウェア
- (株)日本一ソフトウェア
- (株)サイバーコネクトツー
- (株)トーセ
- (株)ジーン
- (株)ナウプロダクション
- (株)ユークス
映像・アニメ・デザイン・Web関連
- (株)GoHands
- リタワークス(株)
- (株)イルカ
- (株)ファンテックス
- (株)ティウェヴ
- 宮川印刷(株)
事務・営業・一般職
- イオンリテール(株)
- 上新電機(株)
- 大黒天物産(株)
- ALSOK(株)
- (株)コメリ
- (株)城山
- (株)イベント21
SUPPORT05
就活支援Webシステム
学内や自宅のパソコンから24時間いつでもOICの就活支援Webシステムにアクセス可能。企業情報や求人情報をはじめ、自身の受験状況や進捗状況も確認できます。また、教員もこのシステムを通じて個々の学生の就職状況をリアルタイムで把握。きめ細かなサポートを行います。
