2020年7月2日

 

在学生の皆様

 

大阪情報コンピュータ専門学校

校長 原辺隆吉

副校長 呉本能基

対面授業の一部実施にあたっての感染予防対策について

 

 本校では、前期期間(~8月21日)は遠隔授業を継続しますが、実技・実習授業に限定して7月6日以降、対面授業を一部再開することとします。すでにGmailでもお知らせしておりますが、学生の皆さまの登校にあたって、以下の通り感染予防対策を行いますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

1.登校前・入校時の順守事項

 登校前

 (1)自宅で検温及び咳や息切れなど体調不良が無いことを確認して登校してください。

 (2)発熱や風邪症状がある場合には、登校しないでください。
   その上で担任に連絡し、発熱が続くようであればかかりつけ医、または最寄りの医療機関へ受診してください。

 (3)上記の症状に加え、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかでもある場合、もしくは糖尿病等の基礎疾患がある場合は比較的軽い風邪の症状であっても、すぐに新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)に連絡して指示に従ってください。

 (4)自身が感染した場合、およびご家族が感染し、濃厚接触者の可能性がある場合、速やかに担任に連絡の上、学校からの指示を受けてください。

 (5)公共交通機関を利用する場合は、必ずマスクを着用し人との距離を保つなど、感染防止対策をとってください。

 

入校時

 (1)校内では、必ずマスクを着用してください。

 (2)入校の際には、玄関エントランスに設置のアルコール消毒液で手指を消毒してください。

    また、人との間隔を可能な限り2メートル(最低1メートル)確保してください。

 (3)登校時は入り口でサーモグラフィーによる検温を行い、37.5度以上の場合は接触型体温計を用いて再度測定を行います。
    再測定は教職員の指示に従ってください。女性学生には女性教職員が対応します。

 (4)再測定の結果、発熱が確認された場合は入校を認めることができません。

    マスクを着用し、速やかに安全に注意して寄り道などすることなく帰宅して下さい。

 

2.校内滞在中の順守事項

 使用教室

 (1)指定された教室以外には立ち入らないでください。また、用件が終われば、速やかに退校してください。

 (2)教室内の座席は原則一人ひとりすべて指定されていますので、指定された席以外には座らないようにしてください。

 (3)授業教室に入室の際は手指を消毒してください。

    使用前に自身が使うPCのキーボード、マウス、ペンタブレット等を設置している除菌シートで拭きとりしてください。

 (4)教室は窓とドアを開放し換気しておりますので、ドアや窓を閉めないでください。

    雨天の場合など、窓の開け閉めが必要な場合は、教職員に申し出てください。

 

校内の移動

 (1)校内には順路が定められています。掲示内容を順守してください。

 (2)ソーシャルディスタンス(人と人との間の距離)は可能な限り2メートル(最低1メートル)を確保してください。

 (3)エレベータは5階以上の場合に限り使用してください。定員は4名です。エレベータ内では掲示に従って行動してください。

 

手洗い消毒の徹底

 (1)教室や廊下に消毒液を設置していますので、こまめに手指の消毒を行ってください。

 (2)トイレ使用後はフタを閉めて流し、石鹸による手洗いを徹底してください。

 (3)トイレ設置のエアータオルは使用できません。タオル、ハンカチ、ペーパータオルで水をふき取ってください。

   また、濡れた手で髪の毛、衣類等を触らないでください。

 

その他

 (1)校内での食事は禁止です。

 (2)学生ホールの利用はできませんが、自動販売機で飲料は購入できます。

    熱中症対策のため各階の給水機等で水分をこまめに取るようにしてください。

    但し、実習室への飲料の持ち込みはできません。

 (3)ゴミ箱のフタは衛生上撤去しています。ゴミは散らかさないよう捨ててください。

    但し、マスクは校内のゴミ箱には捨てずに、ビニール袋などに入れて持ち帰ってください。

 (4)校内では飛沫感染防止のため、大声で話をしないでください。

 (5)その他、校内の行動については教職員の指示に従ってください。

 

以上