2020年8月28日
在学生・保護者の皆様
後期授業の実施方法とオリエンテーションのお知らせ
大阪情報コンピュータ専門学校
校長 原辺 隆吉
前期授業は皆様のご協力により8月21日に終了することができました。改めて在学生並びに保護者の皆様の努力とご協力に感謝申し上げます。
前期授業期間中は新型コロナウイルス感染予防による遠隔授業の実施に伴い、在学生並びに保護者の皆様におかれましては学習、就職、学校生活など様々な面で不安を感じておられることと存じます。本校は皆様の不安をしっかりと受けとめた上で、後期授業について準備しております。
後期授業につきましては、既に8月7日にお伝えしている通り、「教室での対面授業」と同時並行での「リアルタイム双方向型のWEB授業」を併用した「ハイブリッド授業方式」を実施いたします。
「ハイブリッド授業方式」では後期授業のすべてを時間割通りに行い、同じ授業をクラスの半数の学生が教室で受講、半数の学生が自宅でライブ配信の形で受講します。授業中は対面の学生はもとより、自宅でもPCの画面を通じて直接教員の指導を受けることができ、その場で質疑応答も行えるため、一人ひとりに寄り添った通常授業に近い丁寧な指導ができると考えております。この授業方式によって、専門スキルの実践的な修得と、クラスメイトや教員とのコミュニケーションの機会の確保をめざしたいと考えます。新型コロナウイルス感染症の収束が見えない中、学生の皆様が安心して学びを継続できるよう、後期授業を実施したいと存じますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
記
1.後期授業日程と実施方法
1)実施期間
2020年9月28日(月)から2021年1月29日(金)
2)実施方法
すべての授業を時間割通りに「教室での対面授業」と「リアルタイム双方向型のWEB授業」で同時実施する「ハイブリッド授業方式」で実施。
3)受講スケジュールについて
現時点での予定は1クラスを2グループに分けて、「教室での対面授業」とライブ配信の「リアルタイム双方向型のWEB授業」を隔日で交互に受講します。具体的なスケジュール(イメージ)は以下の通りです。
1週目 | 2週目 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラスグループ | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
グループⅠ | 登校 | 自宅 | 登校 | 自宅 | 登校 | 自宅 | 登校 | 自宅 | 登校 | 自宅 |
グループⅡ | 自宅 | 登校 | 自宅 | 登校 | 自宅 | 登校 | 自宅 | 登校 | 自宅 | 登校 |
3週目以降は、上記を繰り返します。
4)授業の受講イメージについて
講義科目の受講イメージ
講義科目を自宅で受講する場合、自分のPC画面で教員の顔やプロジェクタ画面などを見たり音声を聞いたりできます。
同時に、自分から教員に質問もでき、音声が教員に届きます。例えば、出席確認も自宅で挙手、返事することで行います。
実習科目の受講イメージ(プログラミング・2DCG・3DCG等)
実習科目を自宅で受講する場合、自分のPC画面で教員のPC画面を共有しながら、プログラミングや2D・3DCGの操作を学びます。
教員は状況に応じて自宅学生のPC画面を教室で確認しながら指導します
アナログ実習科目の受講イメージ(デッサン等)
デッサンなどアナログの実習科目を自宅で受講する場合、授業の様子や、教員の手元の動きをカメラでクローズアップした映像を見ながら、教室で受講する学生と同様に画材を使用して描画を行います。
※教材は配布します。
2.後期授業のオリエンテーションについて
後期授業については新しい授業の形式となるため、下記の日程でクラスごとのオリエンテーションを実施いたします。
1)日程 9月17日(木)~18日(金)
2)実施方法
クラスごとに担任が遠隔によるリアルタイム双方向形式で実施。
クラスごとの時間帯は改めて連絡いたします。
3)内容
・ 後期授業日程
・ ハイブリット授業の受講方法と登校スケジュール
・ 対面授業実施のための感染防止対策について
・ 分野ごとの教育目標の説明
受講に必要な機器の支援について
現在貸与しているノートPC、Wi-Fiルータは継続して利用できます。
新たに受講に必要な機器の貸与を希望する場合は学校までご連絡ください。
※詳細は改めてGmailでお知らせします。
登校が不安な方へ
登校に不安を感じる在学生並びに保護者の方におきましては、引き続き自宅でリアルタイム双方向の授業を受講できるように配慮いたします。
以上