卒業式

 2025年3月13日(木)、大阪国際交流センターにて第43回卒業式を挙行いたしました。厳しい寒さを乗り越え、新しい季節の訪れに喜びが感じられるこの良き日に、358名の卒業生が本校を巣立っていきました。

 式では、高度専門士140名、専門士218名の卒業証書が授与され、呉本能基校長から式辞が送られました。デジタル人材の需要が高まっている昨今、自分たちがこれからの社会を変えていくという自負心、やりがいを持って社会に貢献してほしいと卒業生を激励しました。


 

 また、ご参席いただいた日本情報産業株式会社 本社採用広報室 取締役室長 勝村良一様より祝辞を賜りました。仕事は厳しく辛いこともあるが、是非仕事を楽しんでいただきたい、最初は上手くいかなくても問題ないので、能動的な姿勢でどんどんチャレンジしてくださいと、心強い応援の言葉をいただきました。


 

 卒業生代表の挨拶をした水野由晴さんは、資格取得においても卓越した努力を見せ、レベル4の情報処理安全確保支援士など難関資格を取得し、学びを確かな成果へと結びつけました。卒業後は、OICで培った「学ぶための力」を糧にして、最先端技術に臆することなく学び続け、社会へ還元していくプログラマになりたいと強い決意を述べました。


 社会に向けて羽ばたく卒業生の皆さん。未来の産業界で活躍できる技術者として、更なる飛躍と活躍を在校生、教職員一同、心より祈願致します。

卒業パーティー

 午後からは同会場にて卒業パーティーを実施し、クラスの仲間や先生との時間を楽しみました!


 ビンゴ大会の目玉商品は蟹2杯!会場のボルテージは最上級になりました。


 その他、在校生から卒業生への歌のプレゼントや、先生のカラオケ大会、笑いあり涙ありの卒業ムービー上映など、たくさんのイベントで会場は盛り上がりました。


 最後は先生たちに花束の贈呈。記念撮影をしているクラスもありました。


 卒業生のみなさん、社会に出ても新たな挑戦に向かって前進してください。
 ご卒業おめでとうございます!!