OIC 先輩達の内定報告

井上 裕美子さん

システムエンジニア専攻
奈良県立奈良情報商業高等学校 出身
井上 裕美子さん
情報処理IT系について

エンジニア

株式会社アルスノヴァ

会社概要

ロボット制御、基幹業務、組込制御、クラウドサービスなど、多彩な業種におけるソフトウェア開発に実績がある。とくに生産管理を含めた基幹業務ソフトウェア開発に強い。本社は大阪市。
https://www.arsnova.co.jp/

内定先についてお聞かせください。

担任の先生に勧めていただいた企業のうちの1社です。内定先は幅広いジャンルの開発を行っているのですが、魅力だったのが金融系のシステム開発も手掛けていることでした。私はOICで学んだことに加えて、商業科だった高校時代に培った簿記の知識も仕事に活かしたいと考えており、金融分野ならそれが可能です。OICの学内説明会で会社の方から話をうかがった際、社風が良さそうに感じたことも興味を持った理由です。

就活のようすを教えてください。

面接は履歴書の内容を確認していく形で進んでいきました。面接を担当した方に「楽に話してください」と言っていただけたので、緊張することなく受け答えできました。志望動機としてお伝えしたのは、高校時代の学習成果も活かして金融系システムの開発に携わりたいこと。自己アピールではOICで学んだことを日常生活に役立てた事例として、親が家計簿をほしがっていたので、エクセルの機能を使った家計簿システムをつくってあげたエピソードを紹介しました。高校時代の頑張りにも触れました。高校のとき課題解決の授業があり、その研究発表のプレゼンで先生に高評価をもらって、引き続きOICでも「システム開発演習」の発表などを通じてそれを伸ばす努力をしてきたこともお話しできました。履歴書の作成は先生の指導のもと行いました。とくに志望動機や自己アピールの部分は先生から何度も添削を受け、そのおかげでいい内容に仕上がりました。

印象に残っている学習は何ですか。

「システム開発演習」を通じて仲間づくりができたことです。初回の2年の演習では先生から指定されたメンバーでチームを組み、これまで接点がなかった人たちと一緒に取り組むことに。それがとても楽しく、メンバーといい関係を築きながら開発を学ぶことができました。この演習の良さは、一人の知識・技術では決してできないものをつくれることだと思います。皆で意見を出し合いながら全員の力でつくることで、実装してうまく稼働したときの達成感も大きいと感じました。今、最後の「システム開発演習」の期間です。卒業までにもう一段成長できるように、今まで学んだ知識を統合する機会にしたいと思います。また、私の年次は1年がコロナ禍だったため最初はオンラインの授業が中心でした。戸惑いもあったのですが、切り替えて自宅にいる時間を有効活用して、自習を増やすように心掛けていました。この点はコロナ禍をうまく利用できたと思っています。

受験生の皆さんへのメッセージ

学校生活を楽しむためにも、仲間づくりを意識してほしいと思います。「システム開発演習」はその一番のきっかけですので、ぜひ仲間と協力して学んでください。仲間ができると学校生活が楽しくなり、勉強もはかどるようになりますよ。

ページの先頭へ