OIC 先輩達の内定報告

竹代 香菜さん

システムエンジニア専攻
岸和田市立産業高等学校 出身
竹代 香菜さん
情報処理IT系について

プログラマー

株式会社イー・ビー・エル

会社概要

業務系システムの開発を中心に手掛けるIT企業。システム開発に加え、インフラ構築、コンサルティング事業、倉庫管理システムの受託開発などにも強みを見せる。本社は大阪市。
https://www.ebl.co.jp

内定先についてお聞かせください。

OICの先輩も勤務している会社で、おもに業務系のシステムを開発しています。OICの学内説明会で知ったのですが、担任の先生に開発業務の希望であることをあらかじめ伝えていて、お勧めのうちの1社としてリストアップしてもらっていたのが内定先でした。人事の方とお会いしたとき、とても親切に接してくださり、社風の良さが想像できました。現に内定先では「全員が戦力となり働きやすい会社へ」を掲げ、働きやすい環境づくりを全面に押し出しています。ぜひこの会社で働きたいと思いました。

就活のようすを教えてください。

面接では2年の「システム開発演習」でリーダーを務めたことをアピールしました。苦労したのはチームマネジメントの部分だったのですが、「どうやって乗り切ったの?」という質問を受けました。私はチームの雰囲気づくりを重視していて、先生から高度なシステムを開発するというよりもお互いに支え合い、高め合うのもこの演習のポイントと聞き、その方向性でチーム運営を心掛けたことを伝えました。基本情報技術者を1年で取得していたのですが、この点もよく学んでいると評価していただきました。担任の先生にたくさん指導していただいたのが履歴書の書き方です。何度も添削をしていただき、ポジティブな印象に結びつく表現や、言いたいことが書き切れないときには例文を上げてくださるなど、丁寧に教えてもらいました。面接練習はキャリア支援課にお願いし、結論から入って理由を述べるという話の展開を指導いただくとともに、表情が硬いことを指摘されました。面接本番は、もちろん笑顔で通しました。

印象に残っている学習は何ですか。

一番は「システム開発演習」です。チームの雰囲気づくりに注力しながらも、最初はメンバー間の知識、スキルの差を埋めるのに苦労しました。差があると、どうしても技量の高いメンバーに負担が集中しがちなので、そうならないように調整も図っていました。週に1度、対面で打ち合わせがあったのですが、そこでは誰が何を理解していないのかについて把握に努めました。個々の状況を把握し、どういう伝え方をすれば効果的なのか。チームマネジメントを通じて、そうした対応力が身についたと思います。1年で基本情報技術者を取得できたこともOICで学んで良かったことです。コロナ禍で夏休みの対策講座は動画配信だったのですが、解答と解説の動画を何度も見返すことができ、かえって学びが深まりました。早期に結果が出たことは自信になったし、やればできるんだと実感できました。入社後も勉強を続け、応用情報技術者の取得もめざしていきます。

受験生の皆さんへのメッセージ

基礎の重要性を知ってほしいと思います。座学よりも実践のほうが楽しいし、力を入れたくなるものですが、基礎知識がなければ実践もできません。上位年次に進めば実践主体になります。基礎ができるのは1年の間だけだと思って、最初は基礎の習得に励んでください。

ページの先頭へ