OIC 先輩達の内定報告

大村 駿将さん

システムエンジニア専攻
三重県立名張高等学校 出身
大村 駿将さん
情報処理IT系について

エンジニア

旭情報サービス株式会社

会社概要

独立系IT企業として自動車、電気機器、総合商社、医療、金融などのさまざまな業界にITサービスを提供。ネットワークサービス、システム開発、システム運用をトータルでサポートしている。東証スタンダード上場。本社は東京都。
https://www.aiskk.co.jp

内定先についてお聞かせください。

東証スタンダード上場のIT企業で、システム開発・運用ともに業種・業務を問わない幅広い分野で業務を展開しています。内定先を選んだ大きな理由は社員研修に力を入れていること。さまざまな種類の研修を自分で選ぶこともでき、技術的な不安を解消して仕事に励むことができる会社だと思いました。職種は運用管理で、クライアントに常駐する勤務形態となります。エンジニアにとってコミュニケーションは重要なのですが、僕は相手の顔が見えない状況で意思疎通するのが苦手な性格。相手と直接コミュニケーションが図れる客先常駐のエンジニアを選ばせてもらいました。

就活のようすを教えてください。

内定先を知ったのはOICの学内企業説明会です。担任の先生がとても親身になって僕に合いそうな企業をいくつか紹介してくださり、内定先はその中の一社です。何社かの説明会を受け、一番印象の良かった内定先の選考を受けました。面接でアピールしたのは2年の「システム開発演習」でリーダーを務めた経験です。チーム内ですれ違いが起きないように努めたことで、周囲に目を配る力を身につけただけでなく、プログラミングの知識も広げたことを伝えました。面接練習はかなりやりました。喋るのは好きなほうなのですが、面接のための敬語表現や適切なテンポを習得する必要がありました。キャリア支援課のアドバイスで印象に残っているのが、僕がIT業界をめざしたきっかけです。母がパソコンを購入したとき、使い方を教えたらすごく喜んでくれた。自分の知識で人に役立てるのがうれしかったことがこの業界をめざしたきっかけだったのですが、かなり個人的な出来事だし面接向きの話題ではないと思っていました。でもキャリア支援課の方が、人柄が伝わるいいエピソードなので話したほうがいいと言ってくださったのです。意外な発見でしたね。

印象に残っている学習は何ですか。

面接でも話題にした「システム開発演習」です。チーム内で認識の不一致を起こさないよう、リーダーとしてどうチームをマネジメントするか。そのためには自分の知らないところで作業が進まないようにすることが大事と考え、情報共有をメンバー任せにはせず、すべて自分を介してコミュニケーションを図る体制を取りました。これはうまく機能したし、メンバー間の会話に参加することで皆から知識を学べるというメリットも。人をつなげるマネジメントに加え、知識も広がった演習でした。OICで良かったのは、つまずきがあっても序盤で解消してスキルアップできたことです。勉強には必ずつまずくポイントがあるのですが、序盤の難易度の高くない時点でも気軽に質問できるのがOICの先生だと感じたのが、この学校を選んだ理由でした。クラス担任制なので自分の成績、技術レベル、性格まで理解してくださる先生のもとで成長できました。

受験生の皆さんへのメッセージ

勉強は一人では限界がありますので、普段からコミュニケーションを大事にしてください。そのために先生やクラスメイトと仲良くなって、何でも質問できる関係を築いてほしいと思います。自主勉強に関しては週末にまとめてするよりも、短時間でも毎日コツコツやるのが大切。そのほうがロスなく頭に残ると実感しています。

ページの先頭へ