OIC 先輩達の内定報告

山岩 葉乃子さん

システムエンジニア専攻
岐阜県立飛騨高山高等学校 出身
山岩 葉乃子さん
情報処理IT系について

エンジニア

三和コンピュータ株式会社

会社概要

コンピュータの黎明期から50年以上にわたって実績を積み重ねてきたNECのグループ企業。多様な業種・業務に対応するシステム企画・提案から設計・開発・施工・運用・保守までトータルソリューションを提供する。本社は東京都。
https://www.sanwa-comp.co.jp

内定先についてお聞かせください。

ゴルフ場やホテルなど各種施設の運営システム、さまざまな場所における顔認証システム、オフィスの入退出管理システムなど、幅広いITソリューションを提供している企業です。内定先の魅力は新人研修に力を注いでいること。説明会では社員の待遇について時間を取って説明してくださるなど、人材育成を含めて社員を大切にする企業という印象を持ちました。職種は未定ですが希望は開発です。社会のいろんな場にITシステムを提供しているこの会社で、誰にとっても使いやすいシステムを開発していきたいと思います。

就活のようすを教えてください。

面接はWebと本社での対面がありました。アピールの軸は基本情報技術者の資格を取得していることと、オープンキャンパスのスタッフを務めてコミュニケーション力を成長させたことでした。履歴書の中身に基づいて受け答えしていったのですが、担任の先生の指導で履歴書をブラッシュアップできたことがとても役立ちました。資格をアピールしたい、こういうことを書きたい、という思いはあってもなかなか形にできませんでしたが、先生に相談するといろいろと提案してくださいました。そこで考えをまとめられたことが面接のいい準備になりました。Web面接のテクニック的な指導も受け、カーテンを閉めて遮光することや適切なライトの位置、面接中は画面ではなくカメラに目線を向けるなどの注意点を教えてもらいました。ほかに役立ったのが女子学生対象の「メイク講座」です。基本の基本から教えてもらえますので、メイクをしたことのない人でもできるようにしてくれます。

印象に残っている学習は何ですか。

一番は「システム開発演習」です。チーム開発における情報伝達の苦労と、最終的にシステムという形に残せた達成感、それら両方を味わうことができました。私は書紀として、おもに仕様書の作成とスケジュール管理を通じてリーダーと副リーダーを補佐していました。最初はチーム内で情報が伝わらなかったり、リーダーと担当者で業務の認識が異なっていたり、チームがうまく機能しませんでした。そこで一人ひとりに対して状況をヒアリングして回るとともに、スケジュールの進捗を常に把握するように体制を強化。苦労はありましたが、そのぶんコミュニケーション力が高まったと感じています。参加して良かったのが基本情報技術者の対策講座です。疑問があればすぐに先生に質問したり、類似問題を繰り返し解いたりして力をつけていきました。結果は1回目の受検で合格。所属する専攻は3年制で、勉強がうまく進まない場合は4年制への変更も検討するつもりでしたが、基本情報技術者も1回で取れ、予定通り3年で社会に出ます。

受験生の皆さんへのメッセージ

基本情報技術者の資格をできるだけ早めに取得しておくと、その後の学習もよりスムーズになります。そのためにも夏休みの対策講座には出席してほしいと思います。オープンキャンパスのスタッフもお勧めです。いろんな成長ができるうえに、学科を超えた友達ができるので学校生活がより楽しくなりますよ。

ページの先頭へ